S79 屋内戦 ゴズ

総力戦

概要

開催期間:7月2日(水)11:00 ~ 7月9日(水)3:59

地形:屋内戦,防御タイプ:特殊装甲

(Insane~)攻撃タイプ:爆発

基本の攻略法

ゴズ戦は列車攻撃をかわして雑魚敵を処理する必要がある第1フェーズと、3体に分身して攻撃してくる第2フェーズからなります。

第1フェーズ(前半戦)

ゴズがけしかけてくる雑魚敵の処理は、基本的には通常攻撃での処理になります。EXスキルを用いる場合は、ハナコ(水着)やムツキ(正月)のEXスキルが有効打でした。

列車攻撃の回避については、ユウカ(体操服)のEXスキルが最有力、シズコ(水着)などもシールド付与移動が可能ですが範囲が狭かったと思います。

第2フェーズ(後半戦)

3体に分身し、本体の前以外はほぼ即死の危険地帯となる第2フェーズ。今回からカメラがゴズと正面の画角になるため、操作性が向上するとされています。

こちらも移動はユウカ(体操服)が有効。また、本体を攻撃する必要があるため、イズナ(水着)等のEXスキルで付与出来る集中攻撃バフを入れるのも大切です。また、集中攻撃を指定すると生徒の移動も多少可能です。

採用生徒

前回開催時の生徒は、ユウカ(体操服)、ワカモ、イズナ(水着)、カヨコ(正月)、ヒマリ、フウカ(正月)という編成のデータが得られました。

【ブルーアーカイブ】25年7月総力戦「ゴズ(屋内)」のざっくり復習と有効そうなキャラの紹介や自分が使う予定のTorment編成を語る【ブルアカ】
Tormentまでなら滅茶苦茶倒しやすくなったゴズ君です。<自作動画>ブルーアーカイブ攻略関係の小ネタリスト(コイン交換先とか)ブルアカイベント系その他ブルアカ関係動画ブルアカ キャラ評価関係TwitterブログBlue_Archive(ブ...

↑参考にした動画のリンクです。ギミックも詳細に解説されているので予習におすすめです。

前回開催時は1年前(間に大決戦も開催されているが地形等が異なる)ですので、新たに実装されたリオやキサキ、シロコ*テラーに軍配があがったり、T10装備の登場でより早く討伐できたりすると思います。

記事更新について

まだ本戦前の段階なので、実際に戦ってみての感覚やデータなどを随時更新する予定です。

コインも報酬もしっかり回収していきましょ~

タイトルとURLをコピーしました